
無料で遊べるパブリックドメイン(著作権切れ or 著作権放棄 or 著作権はあるが使用許可OK)のファミコンROMがあるのをご存知ですか?
PDRomsというまとめサイトから個人ページに飛ぶとパブリックドメインのNESロムがダウンロードできます。
今回は安全なROMを用意しましたので安心してお遊びください。
この記事で解決できること
- PDRomの名作を12本知ることが出来る。
私がパブリックドメインのROMを知った経緯
ファミコンROMの吸い出し方法を調べてるときに、この記事を発見。
≫【厳選】有償/無償で公開されているゲーム専用機のROMイメージたち 前編 ゲーム編
「無償で公開されているROM?」
要はパブリックドメイン(著作権切れ or 著作権放棄 or 著作権はあるが使用許可OK)ということらしいです。
太っ腹な話ですね。
PDRomという英語サイトのNintendo Entertainment System (Famicom) GamesにパブリックドメインのファミコンROMが紹介されてます。
どうもこのサイトから直ダウンロードするわけではなくゲーム制作者のホームページに飛びダウンロードするみたい(リンク自体が無いのもありますが)。
≫PDROMS Nintendo Entertainment System (Famicom) Games
(紹介1)ブレイドバスター
PDRomで最も有名と言っても過言ではないブレイドバスター。
縦スクロールのシューティングゲーム。めちゃめちゃクオリティ高いです。
ただ、BGMにスターソルジャーの曲が使われているらしく著作権的にグレーっぽいですが、権利者から訴えられているという話も聞かないので一応セーフっぽい。
そんなわけでダウンロードは自己責任でお願いします。
(紹介2)みんなで守って騎士(ナイト)
みんなで守って騎士(ナイト)というNintendo 3DS向けゲームのスピンオフ作品みたいです。NESロムは公式サイトの一番下からダウンロードできます。
高橋名人の冒険縞みたいな感じ。
このサイトで紹介されてました。
≫35本目【FC】みんなでまもって騎士 アマゾンのダイエット大作戦
(紹介3)その他10本
その他、下記サイトを見るとPDRomが色々紹介されてます。
≫Daria Reviews The Legends of Owlia - A New NES Homebrew Adventure Game
Assimilate
エイリアンが乗ってる宇宙船(OSSAN)を操作して地球人を誘拐し、また地球に戻すゲーム。
誘拐するときは肌色なのだが戻すときに白くなってるので洗脳された感じですかね?
Jet-Paco, Hyper Special Space Agent!
≫Jet-Paco, Hyper Special Space Agent!
宇宙飛行士がエネルギーを集めるゲームみたいです(ホームページをGoogle翻訳したらそんな感じのことが書いてありました)。
ふわふわ浮かぶ操作感とすぐ死ぬ感じがnamcoのカイの冒険を思い出させます。要は超難しい。でもなんか音楽がかっこいい。
Streemers
ゲームが始まった直後やたら英語のメッセージが出てきますが、多すぎて読むことを放棄しました。
黄色い玉に当たると即死です。バイオニックコマンドー(カプコン)みたいな操作感のアクションゲーム。
ホームページに解説が見当たらなかったので何者なのかイマイチわかりません。英語読めばわかるのかな。
ALTER EGO
≫Alter Ego (22-07-2011) (NES Game)
本体と影みたいなのが、入れ替わりながらぴょこぴょこ跳ねる宝みたいなのを集めるパズルゲーム。
見た目はボンバーマンみたい。
Drier
星を集めるアクションゲーム。なんか主人公がオバQのO次郎みたいでかわいい。敵も怖くない。
Love Story
なんかどっかで聴いたことがある音楽と思ったら、筋肉少女帯のマタンゴのイントロで弾かれてるクラシック曲じゃないか。
曲名しらべたらBWV 861(前奏曲とフーガ第16番)だそうな。
彼氏か彼女か選択できる。例えば男を選択すると女がさらわれるので助けにいくアクションゲーム。剣で敵を切っても全然死なない。なんか難しい。
D-PAD HERO/D-PAD HERO2
これはアレですね。音ゲーですね。正直超難しいです。
1と2があり、2は立体的でかっこいい。
Copper Jacket
これはアレです。戦場の狼系アクションゲームです。結構ムズい。
Alien Isolation
エイリアンから隠れながらカギを集めるゲームみたいです。
エイリアンにつかまるとスタート地点に戻されちゃうので木箱に隠れながら進む感じ。
ZACNER2
横スクロールシューティングゲーム。砲弾がグラディウスのレーザーみたいな感じでカッコいい。
なんか超連射68Kというすごいシューティングを自作したファミベのよっしんという方が作られたみたいです。
まとめ
PDRom、どれも無料とは思えないクオリティの高さでした。仮にハズレをひいても無料なので気になりませんね。
ただ、沼なので一度ハマると抜け出せない予感です(世界のクリエーターが日々作り続けてる感じ)。